なぜ、「原発で若狭の振興」は失敗したのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | なぜ、「原発で若狭の振興」は失敗したのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山崎隆敏‖著 |
出版者 | 白馬社 |
出版年 | 2017.4 |
内容紹介 | 原発で地域は振興できたのか? 福井県の原発を対象に、原発を立地した地域の40年間の経済、雇用、住民の暮らしなど、客観的データを紹介しながら、今後の地域政策の展望について考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | なぜ、「原発で若狭の振興」は失敗したのか |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼゲンパツデワカサノシンコウワシッパイシタノカ |
サブタイトル | 県民的対話のための提言 福井の原発これまでとこれから |
サブタイトルヨミ | ケンミンテキタイワノタメノテイゲン フクイノゲンパツコレマデトコレカラ |
著編者等/著者名等 | 山崎隆敏‖著 |
統一著者名 | 山崎隆敏 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマザキタカトシ |
出版者 | 白馬社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2017.4 |
大きさ | 120p |
件名 | 福井県-政治・行政-歴史 地域開発-福井県 原子力発電 |
分類 | 318.244,318.244 318.244 |
ISBN | 978-4-907872-15-1 |
マークNo | TRC17019173 |
タイトルコード | 1000001036258 |
資料番号 | 009316662 |
請求記号 | 318.244/ヤマ ナ |
内容紹介 | 原発で地域は振興できたのか? 福井県の原発を対象に、原発を立地した地域の40年間の経済、雇用、住民の暮らしなど、客観的データを紹介しながら、今後の地域政策の展望について考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |