戻る

グローバル化時代の人権のために

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル グローバル化時代の人権のために
著編者等/著者名等 御子柴善之‖共編 舟場保之‖共編 寺田俊郎‖共編
出版者 Sophia University Press上智大学出版 ぎょうせい(発売)
出版年 2017.4
内容紹介 グローバル化した世界で、人権問題が深刻なかたちで提起されている。人権について、「人権と尊厳」「法と道徳」「人権と政治」という3つの側面から哲学的な議論を展開し、人権概念を問い直す。
種別 図書
タイトル グローバル化時代の人権のために
タイトルヨミ グローバルカジダイノジンケンノタメニ
サブタイトル 哲学的考察
サブタイトルヨミ テツガクテキコウサツ
著編者等/著者名等 御子柴善之‖共編 舟場保之‖共編 寺田俊郎‖共編
統一著者名 御子柴善之 舟場保之 寺田俊郎
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミコシバヨシユキ フナバヤスユキ テラダトシロウ
出版者 Sophia University Press上智大学出版 ぎょうせい(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2017.4
大きさ 208p
件名 人権
分類 316.1,316.1 316.1
ISBN 978-4-324-10258-9
マークNo TRC17020174
タイトルコード 1000001038008
資料番号 010697787
請求記号 316.1/ミコ ク
内容細目 人間の尊厳の媒体としての人権 人間の尊厳と人権 人権は道徳的権利か カントと「改革」の問題 カントにおける法と強制 共和国、あるいは人間であるための空間 道徳的権利ではなく、法理的権利としての人権について
内容紹介 グローバル化した世界で、人権問題が深刻なかたちで提起されている。人権について、「人権と尊厳」「法と道徳」「人権と政治」という3つの側面から哲学的な議論を展開し、人権概念を問い直す。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル