戻る

多田富雄コレクション 1

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 多田富雄コレクション 1 1
著編者等/著者名等 多田富雄‖著
出版者 藤原書店
出版年 2017.5
内容紹介 世界的免疫学者にして能作者、詩人、そして珠玉の随筆を残した多田富雄。その膨大な著作を、テーマ別に厳選。1は、「免疫論」の核心と、そこから派生する問題系の現代的意味を示す論考を収録する。
種別 図書
タイトル 多田富雄コレクション 1 1
タイトルヨミ タダトミオコレクション
各巻書名 自己とは何か 免疫と生命
各巻書名ヨミ ジコ トワ ナニカ メンエキ ト セイメイ
著編者等/著者名等 多田富雄‖著
統一著者名 多田富雄
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タダトミオ
出版者 藤原書店
出版地 東京
出版年 2017.5
大きさ 342p
分類 081.6,081.6 081.6
ISBN 978-4-86578-121-2
マークNo TRC000000017021204
タイトルコード 1000001039648
資料番号 00000000000009411414
請求記号 081.6/10053/1
内容細目 免疫とは何か 多田富雄の意味論 免疫をめぐる「知」の歴史 組織適合抗原と免疫 免疫の内部世界 多様性の起源 拒否の病理としてのアレルギー 自己免疫の恐怖 あいまいな「自己」 抑制性T細胞の過去と現在 サーカス ファジーな自己 生命のアイデンティティー 甲虫の多様性、抗体の多様性 都市と生命 超システムの生と死 老化 超システムとしての人間 「超システム」補遺 ペンヘヌウトジウウからの手紙 利己的DNA 手の中の生と死 誕生と老い 人間の眼と虫の眼 落葉と生命 真夏の夜の悪夢 死は進化する 人権と遺伝子 共生と共死 クローン問題と生命の倫理 ゲノムの日常 今年限りの桜に会わん 自然・生命・人間を考えるために 免疫の発見
内容紹介 世界的免疫学者にして能作者、詩人、そして珠玉の随筆を残した多田富雄。その膨大な著作を、テーマ別に厳選。1は、「免疫論」の核心と、そこから派生する問題系の現代的意味を示す論考を収録する。
種別 図書
配架場所 034E0

新しいMY SHOSHOのタイトル