現代アジア学入門
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 現代アジア学入門 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 鈴木隆‖編 西野真由‖編 |
| 出版者 | 芦書房 |
| 出版年 | 2017.4 |
| 内容紹介 | 文学、歴史学、法学、国際関係論、経済学、経営学などの視点から、中国、台湾、東南アジア、中央アジア、その他新興国の歴史と現状をとりあげ、現代アジア研究の概説書として未来を展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 現代アジア学入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイアジアガクニュウモン |
| サブタイトル | 多様性と共生のアジア理解に向けて |
| サブタイトルヨミ | タヨウセイトキョウセイノアジアリカイニムケテ |
| 著編者等/著者名等 | 鈴木隆‖編 西野真由‖編 |
| 統一著者名 | 鈴木隆 西野真由 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキタカシ ニシノマユ |
| 出版者 | 芦書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.4 |
| 大きさ | 220p |
| 件名 | アジア研究 |
| 分類 | 292,292 292 |
| ISBN | 978-4-7556-1285-5 |
| マークNo | TRC17021742 |
| タイトルコード | 1000001040172 |
| 資料番号 | 009359159 |
| 請求記号 | 292/スス ケ |
| 内容細目 | 歴史・歴史認識と東アジア 幕末の若者たちにとっての異文化体験 日中関係における「歴史問題」 冥界旅行に描く漢族社会の特性 現代中国のアジア認識と日中関係 新興国とは何か、日本はそれとどう向き合うか アジアにおける日本食ブームと香港フードエキスポ・インターンシップ アジアの「和食」と日系外食チェーンの展開 アジア諸国法研究と法整備支援 南シナ海問題と米国の外交政策 中央アジアからみた中国と日本 中華民国から台湾へ |
| 内容紹介 | 文学、歴史学、法学、国際関係論、経済学、経営学などの視点から、中国、台湾、東南アジア、中央アジア、その他新興国の歴史と現状をとりあげ、現代アジア研究の概説書として未来を展望する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
