環境人文学 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 環境人文学 1 1 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 野田研一‖編著 山本洋平‖編著 森田系太郎‖編著 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2017.4 |
| 内容紹介 | 文学、哲学、音楽など、多分野の学問を横断し、これからの人文学が「環境」をどのように考えていくことができるのかを探る。石牟礼道子、大城立裕など日本を代表するネイチャーライターのインタビュー、鼎談、講演録も所収。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 環境人文学 1 1 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カンキョウジンブンガク |
| 各巻書名 | 文化のなかの自然 |
| 各巻書名ヨミ | ブンカ ノ ナカ ノ シゼン |
| 著編者等/著者名等 | 野田研一‖編著 山本洋平‖編著 森田系太郎‖編著 |
| 統一著者名 | 野田研一 山本洋平 森田系太郎 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ノダケンイチ ヤマモトヨウヘイ モリタケイタロウ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.4 |
| 大きさ | 10,371p |
| 分類 | 041,041 041 |
| ISBN | 978-4-585-29128-2 |
| マークNo | TRC000000017022701 |
| タイトルコード | 1000001041764 |
| 資料番号 | 00000000000009312539 |
| 請求記号 | 041/ノタ カ/1 |
| 内容細目 | この風景を感知する おわりに 「草の道」から「歴史の時間」へ 翻訳と石牟礼道子 沖縄という場所から 林京子論 異文化の音、自然の音 ポピュラー・カルチャーにみる自然 花札追憶 <私>をつくる教室 繫ぐ 山川草木鳥獣虫魚党宣言! 「超身体性」で読み解く伊藤比呂美の『河原荒草』 本草学の世界 「俤」を「今」に「翻訳」するということ 深き自然への祭典 言葉の<かたち>が語ること ことばの力 |
| 内容紹介 | 文学、哲学、音楽など、多分野の学問を横断し、これからの人文学が「環境」をどのように考えていくことができるのかを探る。石牟礼道子、大城立裕など日本を代表するネイチャーライターのインタビュー、鼎談、講演録も所収。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03104 |
