戻る

文明史のなかの文化遺産

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 文明史のなかの文化遺産
著編者等/著者名等 飯田卓‖編
出版者 臨川書店
出版年 2017.5
内容紹介 国立民族学博物館のプロジェクトの成果報告書。文化人類学の分野において文化遺産という対象をあつかうことの意義を示す諸論考を収録する。姉妹編「文化遺産と生きる」も同時刊行。
種別 図書
タイトル 文明史のなかの文化遺産
タイトルヨミ ブンメイシノナカノブンカイサン
著編者等/著者名等 飯田卓‖編
統一著者名 飯田卓
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イイダタク
出版者 臨川書店
出版地 京都
出版年 2017.5
大きさ 366,5p
件名 文化人類学
分類 389.04,389.04 389.04
ISBN 978-4-653-04362-1
マークNo TRC000000017027063
タイトルコード 1000001047836
資料番号 00000000000009358490
請求記号 389.04/イイ フ
内容細目 人類的課題としての文化遺産 文化財の多様なまもり方 遺跡をめぐるコミュニティの生成 隠された文化遺産 聖地を担う 創造される文化的景観 蠅としての民俗学者 民族文化の振興と工芸 テーマ・パークにおける芸能伝承 伝統と創作のはざま 遺産を担う変わり者 遺産に暮らす新旧住民 伝統の創成と開かれたアイデンティティ
内容紹介 国立民族学博物館のプロジェクトの成果報告書。文化人類学の分野において文化遺産という対象をあつかうことの意義を示す諸論考を収録する。姉妹編「文化遺産と生きる」も同時刊行。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル