「あて字」の日本語史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「あて字」の日本語史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 田島優‖著 |
出版者 | 風媒社 |
出版年 | 2017.6 |
内容紹介 | あて字は、いつ、どのように誕生したのか? 身近なメディアの世界であて字がどのように活用されているか、国語辞書ではあて字はどのように扱われているかを解説するとともに、古代から現代まで、あて字の歴史的変遷を辿る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「あて字」の日本語史 |
---|---|
タイトルヨミ | アテジノニホンゴシ |
著編者等/著者名等 | 田島優‖著 |
統一著者名 | 田島優 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タジママサル |
出版者 | 風媒社 |
出版地 | 名古屋 |
出版年 | 2017.6 |
大きさ | 239p |
件名 | 当て字-歴史 |
分類 | 811.2,811.2 811.02 |
ISBN | 978-4-8331-2094-4 |
マークNo | TRC17030038 |
タイトルコード | 1000001052951 |
資料番号 | 009317421 |
請求記号 | 811.02/タシ ア |
内容紹介 | あて字は、いつ、どのように誕生したのか? 身近なメディアの世界であて字がどのように活用されているか、国語辞書ではあて字はどのように扱われているかを解説するとともに、古代から現代まで、あて字の歴史的変遷を辿る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |