皇室と日本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 皇室と日本 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 津田左右吉‖著 |
| 出版者 | 書肆心水 |
| 出版年 | 2017.6 |
| 内容紹介 | 時代に順応して変化するところにあった皇室の「恒久性」とは何か? 皇室の存在が再定義されつつあるいま、皇室制度支持世論の持続と左翼型反天皇制論衰退の原因を、碩学津田左右吉が残した論説から読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 皇室と日本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウシツトニホン |
| サブタイトル | 敗戦後皇室論議の要諦 |
| サブタイトルヨミ | ハイセンゴコウシツロンギノヨウテイ |
| 著編者等/著者名等 | 津田左右吉‖著 |
| 統一著者名 | 津田左右吉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツダソウキチ |
| 出版者 | 書肆心水 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.6 |
| 大きさ | 318p |
| 件名 | 皇室 国体 |
| 分類 | 288.4,288.4 288.4 |
| ISBN | 978-4-906917-68-6 |
| マークNo | TRC17031148 |
| タイトルコード | 1000001054914 |
| 資料番号 | 100133040 |
| 請求記号 | 288.4/ツタ コ |
| 内容細目 | 日本の国家形成の過程と皇室の恒久性に関する思想の由来 日本の皇室 皇室の問題 皇室に関する思想について 元号の問題 教育に関する勅語について 回顧二千年 未来の日本は過去の日本から作られる 八月十五日のおもいで 『菊と刀』のくに 神代史のカミについて 天皇考 「建国記念の日」を設けたい |
| 内容紹介 | 時代に順応して変化するところにあった皇室の「恒久性」とは何か? 皇室の存在が再定義されつつあるいま、皇室制度支持世論の持続と左翼型反天皇制論衰退の原因を、碩学津田左右吉が残した論説から読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03JI1 |
