保育者のための心の仕組みを知る本
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 保育者のための心の仕組みを知る本 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 掛札逸美‖文 柚木ミサト‖絵 |
出版者 | ぎょうせい |
出版年 | 2017.7 |
内容紹介 | 「ピアノ、弾けない。どうしよう、生活発表会」「熱が出てるのに、なぜすぐ迎えに来ないの?」…。こんな「いやだなあ」は自分で変えられる! 保育現場における保育者のストレスを活かし、心を守る方法を事例と共に解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 保育者のための心の仕組みを知る本 |
---|---|
タイトルヨミ | ホイクシャノタメノココロノシクミオシルホン |
サブタイトル | ストレスを活かす 心を守る |
サブタイトルヨミ | ストレスオイカスココロオマモル |
著編者等/著者名等 | 掛札逸美‖文 柚木ミサト‖絵 |
統一著者名 | 掛札逸美 柚木ミサト |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カケフダイツミ ユギミサト |
出版者 | ぎょうせい |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.7 |
大きさ | 139p |
件名 | 保育士 労働衛生 精神衛生 ストレス |
分類 | 376.14,376.14 376.14 |
ISBN | 978-4-324-10346-3 |
マークNo | TRC000000017031252 |
タイトルコード | 1000001055013 |
資料番号 | 00000000000009333352 |
請求記号 | 376.14/カケ ホ |
内容紹介 | 「ピアノ、弾けない。どうしよう、生活発表会」「熱が出てるのに、なぜすぐ迎えに来ないの?」…。こんな「いやだなあ」は自分で変えられる! 保育現場における保育者のストレスを活かし、心を守る方法を事例と共に解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |