戻る

落語修業時代

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 落語修業時代
著編者等/著者名等 湯島de落語の会‖編
出版者 山川出版社
出版年 2017.6
内容紹介 「二ツ目」は一人前の落語家として認められるが、真打を目指してもうひとつの修業が始まる時代でもある。現在二ツ目として活躍する約50人を写真とともに紹介する。古今亭菊之丞による口演「干物箱」等を収めたCD付き。
種別 図書
タイトル 落語修業時代
タイトルヨミ ラクゴシュギョウジダイ
著編者等/著者名等 湯島de落語の会‖編
統一著者名 湯島de落語の会
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ユシマデラクゴノカイ
出版者 山川出版社
出版地 東京
出版年 2017.6
大きさ 143p
件名 落語 落語家
分類 779.13,779.13 779.13
ISBN 978-4-634-18003-1
マークNo TRC17031734
タイトルコード 1000001055466
資料番号 100475789
請求記号 779.13/ユシ ラ
内容紹介 「二ツ目」は一人前の落語家として認められるが、真打を目指してもうひとつの修業が始まる時代でもある。現在二ツ目として活躍する約50人を写真とともに紹介する。古今亭菊之丞による口演「干物箱」等を収めたCD付き。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル