性表現規制の文化史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 性表現規制の文化史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 白田秀彰‖著 |
出版者 | 亜紀書房 |
出版年 | 2017.8 |
内容紹介 | 「性」は、なぜこれほどまでにタブー視されるのか? 「猥褻」とはそもそも何なのか? 気鋭の法学者が、性表現規制の東西の歴史を読みとき、その背後にある政治力学を鮮やかに描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 性表現規制の文化史 |
---|---|
タイトルヨミ | セイヒョウゲンキセイノブンカシ |
著編者等/著者名等 | 白田秀彰‖著 |
統一著者名 | 白田秀彰 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シラタヒデアキ |
出版者 | 亜紀書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.8 |
大きさ | 232p |
件名 | わいせつ 表現の自由 |
分類 | 326.22,326.22 326.22 |
ISBN | 978-4-7505-1518-2 |
マークNo | TRC000000017034482 |
タイトルコード | 1000001060351 |
資料番号 | 00000000000009178542 |
請求記号 | 326.22/シラ セ |
内容紹介 | 「性」は、なぜこれほどまでにタブー視されるのか? 「猥褻」とはそもそも何なのか? 気鋭の法学者が、性表現規制の東西の歴史を読みとき、その背後にある政治力学を鮮やかに描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03132 |