戻る

日本絵画の転換点 酒飯論絵巻

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本絵画の転換点 酒飯論絵巻
著編者等/著者名等 並木誠士‖著
出版者 昭和堂
出版年 2017.8
内容紹介 16世紀という日本の絵画史の転換点を、「絵巻の時代」から「風俗画の時代」への転換期であると捉え、「酒飯論絵巻」を軸に、変化の様相を明らかにする。「酒飯論絵巻」の特質や研究史についても論じる。
種別 図書
タイトル 日本絵画の転換点 酒飯論絵巻
タイトルヨミ ニホンカイガノテンカンテンシュハンロンエマキ
サブタイトル 「絵巻」の時代から「風俗画」の時代へ
サブタイトルヨミ エマキノジダイカラフウゾクガノジダイエ
著編者等/著者名等 並木誠士‖著
統一著者名 並木誠士
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナミキセイシ
出版者 昭和堂
出版地 京都
出版年 2017.8
大きさ 5,157,6p 図版16p
件名 絵巻物 風俗画-歴史
分類 721.2,721.2 721.2
ISBN 978-4-8122-1631-6
マークNo TRC17038004
タイトルコード 1000001065990
資料番号 009377193
請求記号 721.2/ナミ ニ
内容紹介 16世紀という日本の絵画史の転換点を、「絵巻の時代」から「風俗画の時代」への転換期であると捉え、「酒飯論絵巻」を軸に、変化の様相を明らかにする。「酒飯論絵巻」の特質や研究史についても論じる。
種別 図書
配架場所 03EE0

新しいMY SHOSHOのタイトル