保育の視点がわかる!観察にもとづく記録の書き方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 保育の視点がわかる!観察にもとづく記録の書き方 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岸井慶子‖編著 日本保育協会‖監修 |
出版者 | 中央法規出版 |
出版年 | 2017.8 |
内容紹介 | 保育をおこなううえで欠かせない「記録」。保育の記録の必要性やあり方を述べたあと、年齢ごとの具体的な保育場面を通して、記録のための観察ポイント、観察を生かした記録のとり方・書き方・活かし方・記入例を紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 保育の視点がわかる!観察にもとづく記録の書き方 |
---|---|
タイトルヨミ | ホイクノシテンガワカルカンサツニモトズクキロクノカキカタ |
シリーズ名 | 保育わかばBOOKS/ |
シリーズ名ヨミ | ホイクワカバブックス |
著編者等/著者名等 | 岸井慶子‖編著 日本保育協会‖監修 |
統一著者名 | 岸井慶子 日本保育協会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キシイケイコ ニホンホイクキョウカイ |
出版者 | 中央法規出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.8 |
大きさ | 142p |
件名 | 保育 |
分類 | 376.14,376.14 376.14 |
ISBN | 978-4-8058-5553-9 |
マークNo | TRC000000017039131 |
タイトルコード | 1000001067775 |
資料番号 | 00000000000009340472 |
請求記号 | 376.14/キシ ホ |
内容紹介 | 保育をおこなううえで欠かせない「記録」。保育の記録の必要性やあり方を述べたあと、年齢ごとの具体的な保育場面を通して、記録のための観察ポイント、観察を生かした記録のとり方・書き方・活かし方・記入例を紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |