自然と人間の関係の地理学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 自然と人間の関係の地理学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安田喜憲‖編 高橋学‖編 |
出版者 | 古今書院 |
出版年 | 2017.9 |
内容紹介 | 時代は、地理学の大きな転換期にさしかかっている-。<自然と人間の関係の地理学>こそが地理学の伝統だとする編者のよびかけに賛同した、9人の地理学者による論攷を収める。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 自然と人間の関係の地理学 |
---|---|
タイトルヨミ | シゼントニンゲンノカンケイノチリガク |
著編者等/著者名等 | 安田喜憲‖編 高橋学‖編 |
統一著者名 | 安田喜憲 高橋学 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤスダヨシノリ タカハシマナブ |
出版者 | 古今書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.9 |
大きさ | 12,192p |
件名 | 地理学 |
分類 | 290.1,290.1 290.1 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-7722-4185-4 |
マークNo | TRC000000017043616 |
タイトルコード | 1000001075124 |
資料番号 | 00000000000010197416 |
請求記号 | 290.1/ヤス シ |
内容細目 | 日本の「環境考古学」の成立と地理学 中世荘園の人と自然 近世前期の鉄穴流しによる地形改変と耕地開発 水辺に生きる人間と自然の共役史 環太平洋の災害と文明 火山灰編年学にもとづく北海道の人類史,環境史,災害史の諸問題 京都市大水害 南太平洋の人類の移動と自然環境 遺跡からみた火山活動と人々の応答 |
内容紹介 | 時代は、地理学の大きな転換期にさしかかっている-。<自然と人間の関係の地理学>こそが地理学の伝統だとする編者のよびかけに賛同した、9人の地理学者による論攷を収める。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034C0 |