民衆史の遺産 第12巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 民衆史の遺産 第12巻 第12巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 谷川健一‖責任編集 大和岩雄‖責任編集 |
| 出版者 | 大和書房 |
| 出版年 | 2017.10 |
| 内容紹介 | 日本の歴史を形づくった民衆の血の通った足跡を記録するテーマ別シリーズ。第12巻では、明治以降、日本経済成長の基盤となった石炭を生み出した炭鉱労働者と、その家族の歴史的な経験を描いた文献を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 民衆史の遺産 第12巻 第12巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンシュウシノイサン |
| 各巻書名 | 坑夫 |
| 各巻書名ヨミ | コウフ |
| 著編者等/著者名等 | 谷川健一‖責任編集 大和岩雄‖責任編集 |
| 統一著者名 | 谷川健一 大和岩雄 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タニガワケンイチ オオワイワオ |
| 出版者 | 大和書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.10 |
| 大きさ | 540p |
| 件名 | 日本-風俗 |
| 分類 | 382.1,382.1 382.1 |
| ISBN | 978-4-479-86112-6 |
| マークNo | TRC000000017044525 |
| タイトルコード | 1000001076739 |
| 資料番号 | 00000000000009628223 |
| 請求記号 | 382.1/タニ ミ/12 |
| 内容細目 | 日本のエネルギー産業の構造変化 炭鉱の労働社会史 戦後日本炭鉱労使関係の特質と「炭鉱社会」の形成 ヤマの仕事 僕は30号棟に住んでいた。 まっくら(抄) 沖縄・西表炭坑史(抄) 閉山(抄) 炭坑美人(抄) 追われゆく坑夫たち(抄) |
| 内容紹介 | 日本の歴史を形づくった民衆の血の通った足跡を記録するテーマ別シリーズ。第12巻では、明治以降、日本経済成長の基盤となった石炭を生み出した炭鉱労働者と、その家族の歴史的な経験を描いた文献を収録する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
