簡牘が描く中国古代の政治と社会
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 簡牘が描く中国古代の政治と社会 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 藤田勝久‖編 關尾史郎‖編 |
出版者 | 汲古書院 |
出版年 | 2017.9 |
内容紹介 | 日本と中国の研究者が、春秋、戦国時代から秦漢、三国、魏晋、五胡十六国時代までを対象に、中国古代の各時代の政治機構と社会における、簡牘・紙文書の機能の変遷を具体的に論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 簡牘が描く中国古代の政治と社会 |
---|---|
タイトルヨミ | カントクガエガクチュウゴクコダイノセイジトシャカイ |
著編者等/著者名等 | 藤田勝久‖編 關尾史郎‖編 |
統一著者名 | 藤田勝久 関尾史郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジタカツヒサ セキオシロウ |
出版者 | 汲古書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.9 |
大きさ | 8,290p |
件名 | 中国-歴史-古代 木簡・竹簡 |
分類 | 222.04,222.04 222.04 |
ISBN | 978-4-7629-6597-5 |
マークNo | TRC000000017045732 |
タイトルコード | 1000001077734 |
資料番号 | 00000000000100148675 |
請求記号 | 222.04/フシ カ |
内容細目 | 中国古代の情報システムと社会 王位の継承から見た周の東遷 商鞅県制の推進と秦における県・郷関係の確立 青川郝家坪秦墓木牘補論 秦統一後の法令「書同文字」と古代社会における「吏学」について 出土史料からみた魏晋・「五胡」時代の教 漢代辺郡の文書逓伝と管理方式 湖南長沙走馬楼三国呉簡の性格についての新解釈 走馬楼呉簡に見える郷の行政 漢晋期における士伍の身分及びその変化 秦簡に見える私的書信の考察 |
内容紹介 | 日本と中国の研究者が、春秋、戦国時代から秦漢、三国、魏晋、五胡十六国時代までを対象に、中国古代の各時代の政治機構と社会における、簡牘・紙文書の機能の変遷を具体的に論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03122 |