戻る

子どもの貧困対策と教育支援

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 子どもの貧困対策と教育支援
著編者等/著者名等 末冨芳‖編著
出版者 明石書店
出版年 2017.9
内容紹介 子どもの貧困問題を減らすには、具体的にどうすればよいのか? 最前線で挑戦を続ける実践者・研究者・当事者が、教育支援を中心として、課題別・年齢段階別に現状や取り組みを整理し、対策として有効なアプローチを提案する。
種別 図書
タイトル 子どもの貧困対策と教育支援
タイトルヨミ コドモノヒンコンタイサクトキョウイクシエン
サブタイトル より良い政策・連携・協働のために
サブタイトルヨミ ヨリヨイセイサクレンケイキョウドウノタメニ
著編者等/著者名等 末冨芳‖編著
統一著者名 末冨芳
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ スエトミカオリ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年 2017.9
大きさ 379p
件名 教育と社会 貧困 児童福祉
分類 371.3,371.3 371.3
ISBN 978-4-7503-4570-3
マークNo TRC000000017046034
タイトルコード 1000001078676
資料番号 00000000000009342429
請求記号 371.3/スエ コ
内容細目 子どもの貧困対策と教育支援 「すべての子どもを大切にする」子どもの貧困対策 子どもの健康支援と貧困 スクールソーシャルワーカーを活かした組織的・計画的な支援 ケアする学校教育への挑戦 就学援助制度の「課題」 制度化される学習支援 高校における中退・転学・不登校 貧困からの大学進学と給付型奨学金の制度的課題 静岡市における学校プラットフォーム化 高校内居場所カフェから高校生への支援を考える ユースソーシャルワーカーによる高校生支援 生活支援からの子どもへのアプローチ より効果的な学習支援への挑戦 当時者経験から伝えたい子どもの貧困対策 乳幼児期の貧困とソーシャルワーク
内容紹介 子どもの貧困問題を減らすには、具体的にどうすればよいのか? 最前線で挑戦を続ける実践者・研究者・当事者が、教育支援を中心として、課題別・年齢段階別に現状や取り組みを整理し、対策として有効なアプローチを提案する。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル