甘みの文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 甘みの文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山辺規子‖編 |
出版者 | ドメス出版 |
出版年 | 2017.10 |
内容紹介 | 2016年度の食の文化フォーラムの記録。単なる味のひとつとしての「甘味」、あるいは代表的な甘い食べものである「菓子」だけでなく、「甘み」が人類の食文化に対してもつ意味をさまざまな角度からとらえ直す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 甘みの文化 |
---|---|
タイトルヨミ | アマミノブンカ |
シリーズ名 | 食の文化フォーラム/35 |
シリーズ名ヨミ | ショクノブンカフォーラム35 |
著編者等/著者名等 | 山辺規子‖編 |
統一著者名 | 山辺規子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマベノリコ |
出版者 | ドメス出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.10 |
大きさ | 286p |
件名 | 食生活 甘味料 砂糖 |
分類 | 383.8,383.8 383.8 |
ISBN | 978-4-8107-0836-3 |
マークNo | TRC000000017047427 |
タイトルコード | 1000001080661 |
資料番号 | 00000000000100244888 |
請求記号 | 383.8/ヤマ ア |
内容細目 | 甘みと人間 総合討論 甘みの発見 アジアの甘さの勉強ノート 砂糖が変えたイギリス近代 古代日本の甘味料「甘葛煎」の再現 和菓子が求めた甘味 近代北部九州の産業社会と甘味 パティシエの目からみた洋菓子 カレームとフランス菓子 甘みをとりこんだ日本料理 甘味の生理 甘み再考 「甘み」とうまくつきあう文化に 「甘い」は「うまい」 |
内容紹介 | 2016年度の食の文化フォーラムの記録。単なる味のひとつとしての「甘味」、あるいは代表的な甘い食べものである「菓子」だけでなく、「甘み」が人類の食文化に対してもつ意味をさまざまな角度からとらえ直す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |