日本論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 日本論 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石川九楊‖著 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版年 | 2017.10 |
| 内容紹介 | 数多ある日本論のどれもが一面的なのはなぜか? 日本人の精神構造を「文字と言葉」の視点から照射したとき、なにが見えてくるのか? 明治以来の日本文化論を俎上にのせ、書家ならではの視点から読みなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 日本論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホンロン |
| サブタイトル | 文字と言葉がつくった国 |
| サブタイトルヨミ | モジトコトバガツクッタクニ |
| シリーズ名 | 講談社選書メチエ/653 |
| シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ653 |
| 著編者等/著者名等 | 石川九楊‖著 |
| 統一著者名 | 石川九楊 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシカワキュウヨウ |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2017.10 |
| 大きさ | 203p |
| 件名 | 日本 日本語 |
| 分類 | 361.5,361.5 361.5 |
| ISBN | 978-4-06-258656-6 |
| マークNo | TRC17047724 |
| タイトルコード | 1000001080953 |
| 資料番号 | 009367145 |
| 請求記号 | 361.5/イシ ニ |
| 内容紹介 | 数多ある日本論のどれもが一面的なのはなぜか? 日本人の精神構造を「文字と言葉」の視点から照射したとき、なにが見えてくるのか? 明治以来の日本文化論を俎上にのせ、書家ならではの視点から読みなおす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03IA0 |
