台湾における「日本」イメージの変化、1945-2003
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 台湾における「日本」イメージの変化、1945-2003 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 李衣雲‖著 |
出版者 | 三元社 |
出版年 | 2017.10 |
内容紹介 | 台湾では、なぜ日本の大衆文化が爆発的ブームとなったのか。台湾・日本・中国間における日本と中国のイメージの変化について、脱日本化と中国化、台湾人の集合的記憶など歴史的文脈のもつれを解きほぐし、実態を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 台湾における「日本」イメージの変化、1945-2003 |
---|---|
タイトルヨミ | タイワンニオケルニホンイメージノヘンカセンキュウヒャクヨンジュウゴニセンサン |
サブタイトル | 「哈日現象」の展開について |
サブタイトルヨミ | ハーリゲンショウノテンカイニツイテ |
著編者等/著者名等 | 李衣雲‖著 |
統一著者名 | 李衣雲 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | リイウン |
出版者 | 三元社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.10 |
大きさ | 8,441p |
件名 | 台湾-対外関係-日本-歴史 |
分類 | 319.22401,319.22401 319.22401 |
ISBN | 978-4-88303-445-1 |
マークNo | TRC000000017049471 |
タイトルコード | 1000001083925 |
資料番号 | 00000000000009410267 |
請求記号 | 319.224/リイ タ |
内容紹介 | 台湾では、なぜ日本の大衆文化が爆発的ブームとなったのか。台湾・日本・中国間における日本と中国のイメージの変化について、脱日本化と中国化、台湾人の集合的記憶など歴史的文脈のもつれを解きほぐし、実態を明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |