帝国と戦後の文化政策
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 帝国と戦後の文化政策 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 朴祥美‖著 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2017.10 |
内容紹介 | 他国に見せたい「日本」の姿は、いかに時代ごとに作られたのか。宝塚少女歌劇団の欧米公演、舞踊家・崔承喜の活躍、進駐軍向けの慰問公演などから考察し、日本の文化政策とそのもとで生きた人々の文化経験を描き出す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 帝国と戦後の文化政策 |
---|---|
タイトルヨミ | テイコクトセンゴノブンカセイサク |
サブタイトル | 舞台の上の日本像 |
サブタイトルヨミ | ブタイノウエノニホンゾウ |
著編者等/著者名等 | 朴祥美‖著 |
統一著者名 | 朴祥美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | パクサンミ |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.10 |
大きさ | 13,171,2p |
件名 | 演劇-日本 文化政策-歴史 |
分類 | 772.1,772.1 772.1 |
ISBN | 978-4-00-024056-7 |
マークNo | TRC17051045 |
タイトルコード | 1000001086047 |
資料番号 | 009283375 |
請求記号 | 772.1/ハク テ |
内容紹介 | 他国に見せたい「日本」の姿は、いかに時代ごとに作られたのか。宝塚少女歌劇団の欧米公演、舞踊家・崔承喜の活躍、進駐軍向けの慰問公演などから考察し、日本の文化政策とそのもとで生きた人々の文化経験を描き出す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EJ0 |