戻る

隠すことの叡智

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 隠すことの叡智
著編者等/著者名等 今福龍太‖著
出版者 水声社
出版年 2017.10
内容紹介 これまでの著者の論考の中から、<文化人類学>の傍らにおいて書かれたものを集成。初期の論考から単行本未収録の論文、人類学者・山口昌男へのオマージュにいたるまで、独創的な人類学的思考のエッセンスを凝縮した書。
種別 図書
タイトル 隠すことの叡智
タイトルヨミ カクスコトノエイチ
シリーズ名 パルティータ/3
シリーズ名ヨミ パルティータ3
著編者等/著者名等 今福龍太‖著
統一著者名 今福竜太
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イマフクリュウタ
出版者 水声社
出版地 東京
出版年 2017.10
大きさ 388p
件名 文化人類学
分類 389.04,389.04 389.04
ISBN 978-4-8010-0253-1
マークNo TRC000000017051380
タイトルコード 1000001086370
資料番号 00000000000009365776
請求記号 389.04/イマ カ
内容細目 社会科学をブラジル化する オクタビオ・パス、あるいは沈黙の修業 直覚の人類学 意識のダイアロジック 詩としてのアメリカ マリノフスキーの風景 映像人類学 偶有性を呼び出す手法、反転可能性としての… 詞華集の精神のもとに ジプシーの精霊の声を聴きながら 自己風刺の描線 彼はティンブクトゥに行った ゴルディウスの結び目を断ち切って デシナトゥール山口昌男 幻を見る人 非情のユートピアニズム カチーナの顕現 荒野のロマネスク
内容紹介 これまでの著者の論考の中から、<文化人類学>の傍らにおいて書かれたものを集成。初期の論考から単行本未収録の論文、人類学者・山口昌男へのオマージュにいたるまで、独創的な人類学的思考のエッセンスを凝縮した書。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル