立山信仰と三禅定
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 立山信仰と三禅定 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 福江充‖著 |
出版者 | 岩田書院 |
出版年 | 2017.11 |
内容紹介 | 立山信仰の伝播者たる芦峅寺衆徒の東海地方での檀那場形成と、その地域で盛んであった三禅定(富士山・立山・白山の三霊山巡礼)の習俗について、特に江戸時代の実態を記す。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 立山信仰と三禅定 |
---|---|
タイトルヨミ | タテヤマシンコウトサンゼンジョウ |
サブタイトル | 立山衆徒の檀那場と富士山・立山・白山 |
サブタイトルヨミ | タテヤマシュトノダンナバトフジサンタテヤマハクサン |
著編者等/著者名等 | 福江充‖著 |
統一著者名 | 福江充 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクエミツル |
出版者 | 岩田書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.11 |
大きさ | 404p |
件名 | 山岳崇拝 立山(富山県) 富士山 白山(石川県) |
分類 | 387,387 387 |
ISBN | 978-4-86602-009-9 |
マークNo | TRC000000017058923 |
タイトルコード | 1000001097636 |
資料番号 | 00000000000009628249 |
請求記号 | 387/フク タ |
内容紹介 | 立山信仰の伝播者たる芦峅寺衆徒の東海地方での檀那場形成と、その地域で盛んであった三禅定(富士山・立山・白山の三霊山巡礼)の習俗について、特に江戸時代の実態を記す。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03NF0 |