三上義夫著作集 第3巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 三上義夫著作集 第3巻 第3巻 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 三上義夫‖著 佐々木力‖総編集 柏崎昭文‖編集補佐 |
出版者 | 日本評論社 |
出版年 | 2017.12 |
内容紹介 | 近代日本の数学史家・科学史家として水準の高い業績を挙げ、国際的にも高く評価された三上義夫の著作集。第3巻は、「東西交渉史上に於ける科学の状態」をはじめとする、日本測量術史・日本科学史に関する論文等を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 三上義夫著作集 第3巻 第3巻 |
---|---|
タイトルヨミ | ミカミヨシオチョサクシュウ |
各巻書名 | 日本測量術史・日本科学史 |
各巻書名ヨミ | ニホン ソクリョウジュツシ ニホン カガクシ |
著編者等/著者名等 | 三上義夫‖著 佐々木力‖総編集 柏崎昭文‖編集補佐 |
統一著者名 | 三上義夫 佐々木力 柏崎昭文 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ミカミヨシオ ササキチカラ カシワザキアキフミ |
出版者 | 日本評論社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.12 |
大きさ | 6,456p |
件名 | 数学 |
分類 | 410.8,410.8 410.8 |
ISBN | 978-4-535-60217-5 |
マークNo | TRC000000017060513 |
タイトルコード | 1000001102601 |
資料番号 | 00000000000009628322 |
請求記号 | 410.8/ミカ ミ/3 |
内容細目 | 東西交渉史上に於ける科学の状態 小松鈍斎と測量器 科学史上に於ける日本の地位 日本の科学界 日本科学の特質(天文) 気海観瀾及び広義に見えたる物理説 写法新術及び其著者遠藤高璟 日本寒暖計史 旧日本の科学者 伊能忠敬と会田安明 芸州の発明家六右衛門 和漢数学史上に於ける戦乱及び軍事の関係 小出脩喜の弾道に関する研究 池部春常の弾道に関する公式 改算記の弾道問題 気海観瀾広義の弾道論 志筑忠雄訳火器発法伝の弾道問題 日本測量術史の研究 算法町見術 科学の発達と社会の状態 |
内容紹介 | 近代日本の数学史家・科学史家として水準の高い業績を挙げ、国際的にも高く評価された三上義夫の著作集。第3巻は、「東西交渉史上に於ける科学の状態」をはじめとする、日本測量術史・日本科学史に関する論文等を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03141 |