時間の流れと文章の組み立て
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 時間の流れと文章の組み立て |
---|---|
著編者等/著者名等 | 庵功雄‖編 石黒圭‖編 丸山岳彦‖編 庵功雄‖[ほか]著 |
出版者 | ひつじ書房 |
出版年 | 2017.12 |
内容紹介 | 現代の日本語文法研究や文章・談話研究、国語教育、日本語教育に大きな示唆を与える林四郎の言語観。林の主著「基本文型の研究」「文の姿勢の研究」を中心に、「林言語学」の現代的意義を読み解く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 時間の流れと文章の組み立て |
---|---|
タイトルヨミ | ジカンノナガレトブンショウノクミタテ |
サブタイトル | 林言語学の再解釈 |
サブタイトルヨミ | ハヤシゲンゴガクノサイカイシャク |
著編者等/著者名等 | 庵功雄‖編 石黒圭‖編 丸山岳彦‖編 庵功雄‖[ほか]著 |
統一著者名 | 庵功雄 石黒圭 丸山岳彦 庵功雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イオリイサオ イシグロケイ マルヤマタケヒコ イオリイサオ |
出版者 | ひつじ書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2017.12 |
大きさ | 10,277p |
件名 | 日本語-文法 林 四郎 |
分類 | 815,815 815 |
ISBN | 978-4-89476-873-4 |
マークNo | TRC000000018003855 |
タイトルコード | 1000001106692 |
資料番号 | 00000000000100206697 |
請求記号 | 815/イオ シ |
内容細目 | 『基本文型の研究』における文型観と階層観 『基本文型の研究』における条件文の分類 「基本文型」の再構築 テキスト言語学から見た『文の姿勢の研究』 読解研究から見た『文の姿勢の研究』 既知と未知の食べ物を巡る曼荼羅 国語教育における林四郎の基本文型論の再評価 日本語教育から見た『基本文型の研究』 ストーリーテリングにおける順接表現の談話展開機能 語りの談話における節のくりかえしとその文脈 「起こし文型」設計思想の検討 |
内容紹介 | 現代の日本語文法研究や文章・談話研究、国語教育、日本語教育に大きな示唆を与える林四郎の言語観。林の主著「基本文型の研究」「文の姿勢の研究」を中心に、「林言語学」の現代的意義を読み解く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |