余蘊孤抄
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 余蘊孤抄 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 嵐義人‖著 「余蘊孤抄」刊行委員会‖編 |
出版者 | アーツアンドクラフツ |
出版年 | 2018.3 |
内容紹介 | 東大寺大仏開眼式で、だれがどのようにして瞳を入れたのか? 「桜色」「みどりご」など伝統的な色はどのような色だったのか…? 元歴史教科書調査官による知られざる日本史余話を、多数収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 余蘊孤抄 |
---|---|
タイトルヨミ | ヨウンコショウ |
サブタイトル | 碩学の日本史余話 |
サブタイトルヨミ | セキガクノニホンシヨワ |
著編者等/著者名等 | 嵐義人‖著 「余蘊孤抄」刊行委員会‖編 |
統一著者名 | 嵐義人 「余蘊孤抄」刊行委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アラシヨシンド ヨウンコショウカンコウイインカイ |
出版者 | アーツアンドクラフツ |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.3 |
大きさ | 300p |
件名 | 日本-歴史 |
分類 | 210.04,210.04 210.04 |
ISBN | 978-4-908028-26-7 |
マークNo | TRC18008669 |
タイトルコード | 1000001113824 |
資料番号 | 100183060 |
請求記号 | 210.04/アラ ヨ |
内容紹介 | 東大寺大仏開眼式で、だれがどのようにして瞳を入れたのか? 「桜色」「みどりご」など伝統的な色はどのような色だったのか…? 元歴史教科書調査官による知られざる日本史余話を、多数収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |