「デフレ論」の誤謬
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「デフレ論」の誤謬 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 神津多可思‖著 |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版年 | 2018.4 |
| 内容紹介 | なぜ先進諸国の中で、日本だけが長く続く「デフレ」に陥ったのか。日本の「需要の構造変化」を招いた“真のショック”に迫り、将来展望が拓けるマクロ経済安定化政策のあるべき姿を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「デフレ論」の誤謬 |
|---|---|
| タイトルヨミ | デフレロンノゴビュウ |
| サブタイトル | なぜマイルドなデフレから脱却できなかったのか |
| サブタイトルヨミ | ナゼマイルドナデフレカラダッキャクデキナカッタノカ |
| 著編者等/著者名等 | 神津多可思‖著 |
| 統一著者名 | 神津多可思 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コウズタカシ |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.4 |
| 大きさ | 291p |
| 件名 | 経済政策-日本 デフレーション |
| 分類 | 332.107,332.107 332.107 |
| ISBN | 978-4-532-35774-0 |
| マークNo | TRC18020034 |
| タイトルコード | 1000001130686 |
| 資料番号 | 009479700 |
| 請求記号 | 332.107/コウ テ |
| 内容紹介 | なぜ先進諸国の中で、日本だけが長く続く「デフレ」に陥ったのか。日本の「需要の構造変化」を招いた“真のショック”に迫り、将来展望が拓けるマクロ経済安定化政策のあるべき姿を問う。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
