グローバル・ヒストリーと世界文学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | グローバル・ヒストリーと世界文学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 伊藤守幸‖編集 岩淵令治‖編集 |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版年 | 2018.4 |
| 内容紹介 | 日本研究は日本人だけのものではない-。「更級日記」を英訳したモリスら先駆者たちのあとを担う、欧米やアジアの第一線の日本研究者たちが、「世界」という観点から「日本」を捉えるための新たな視座を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | グローバル・ヒストリーと世界文学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | グローバルヒストリートセカイブンガク |
| サブタイトル | 日本研究の軌跡と展望 |
| サブタイトルヨミ | ニホンケンキュウノキセキトテンボウ |
| シリーズ名 | 学習院女子大学グローバルスタディーズ 2 |
| シリーズ名ヨミ | ガクシュウインジョシダイガクグローバルスタディーズ 2 |
| 著編者等/著者名等 | 伊藤守幸‖編集 岩淵令治‖編集 |
| 統一著者名 | 伊藤守幸 岩淵令治 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イトウモリユキ イワブチレイジ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.4 |
| 大きさ | 6,175p |
| 件名 | 日本研究 日本文学 |
| 分類 | 210.04,210.04 210.04 |
| ISBN | 978-4-585-29165-7 |
| マークNo | TRC18022624 |
| タイトルコード | 1000001133985 |
| 資料番号 | 100183318 |
| 請求記号 | 210.04/イト ク |
| 内容細目 | “日本史研究”のコンテクスト 欧米における日本近世史研究 フランスにおける日本研究の150年の歩みとその現状 韓国における日本史研究 日本から、外国からみんなで日本を考える 自文化/異文化理解の落とし穴 世界文学における更級日記 世界文学としての日本文学 宣教師ホイヴェルスの日本語文学 “The Sarashina Diary”への批評に関する考察 題とは何か 世界文学と日本 “日本史研究”のコンテクスト |
| 内容紹介 | 日本研究は日本人だけのものではない-。「更級日記」を英訳したモリスら先駆者たちのあとを担う、欧米やアジアの第一線の日本研究者たちが、「世界」という観点から「日本」を捉えるための新たな視座を提示する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
