賢治学 第5輯
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 賢治学 第5輯 第5輯 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 岩手大学宮澤賢治センター‖編 |
出版者 | 東海大学出版部 |
出版年 | 2018.7 |
内容紹介 | 岩手大学から宮澤賢治に関する知を発信する。第5輯は、特集「賢治学の現代的展開」として、盛岡高等農林学校卒業時の賢治に思いを馳せるとともに、あらゆるメディアから賢治文学を投影しなおす。コラムなども収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 賢治学 第5輯 第5輯 |
---|---|
タイトルヨミ | ケンジガク |
各巻書名 | 特集賢治学の現代的展開 |
各巻書名ヨミ | トクシュウ ケンジガク ノ ゲンダイテキ テンカイ |
著編者等/著者名等 | 岩手大学宮澤賢治センター‖編 |
統一著者名 | 岩手大学宮澤賢治センター |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イワテダイガクミヤザワケンジセンター |
出版者 | 東海大学出版部 |
出版地 | 平塚 |
出版年 | 2018.7 |
大きさ | 6,206p |
件名 | 宮沢 賢治 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
書誌グループ | B00001 |
ISBN | 978-4-486-02177-3 |
マークNo | TRC18033959 |
タイトルコード | 1000001152065 |
資料番号 | 009434242 |
請求記号 | J910.268/ミヤ ケ/5 |
内容細目 | 宮沢賢治と井上ひさし ベジタリアン・修羅・ポストヒューマン <蠕虫舞手>あるいは「tube」としてのシン・ゴジラ そらふかく息せよ 心象スケッチの原風景 父、小菅健吉の思い出 賢治詩のスペイン語訳をめぐって 木を植えた人たち 「雨ニモマケズ」の一考察 宮沢賢治のヘレン・タッピングへの片想いと西洋風街並みへの憧れと 宮澤賢治とオノマトペ ルーマニアにおける賢治文学受容の現状と今後 ドイツにおける賢治文学受容の現状と今後の可能性について 『春と修羅』と、オルゴールの謎 |
内容紹介 | 岩手大学から宮澤賢治に関する知を発信する。第5輯は、特集「賢治学の現代的展開」として、盛岡高等農林学校卒業時の賢治に思いを馳せるとともに、あらゆるメディアから賢治文学を投影しなおす。コラムなども収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03MI4 |