絵でわかるなぜなぜ会話ルールブック
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 絵でわかるなぜなぜ会話ルールブック |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 藤野博‖著 綿貫愛子‖著 |
| 出版者 | 合同出版 |
| 出版年 | 2018.8 |
| 内容紹介 | 人のコミュニケーションについて、心理学や言語学の研究で分かったことを、イラストを交えて小学生にもわかりやすく解説。会話ルールを自然に習得しにくい自閉症スペクトラム症(ASD)当事者の視点も取り入れる。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 絵でわかるなぜなぜ会話ルールブック |
|---|---|
| タイトルヨミ | エデワカルナゼナゼカイワルールブック |
| サブタイトル | どうして話すときに目を見るの? |
| サブタイトルヨミ | ドウシテハナストキニメオミルノ |
| 著編者等/著者名等 | 藤野博‖著 綿貫愛子‖著 |
| 統一著者名 | 藤野博 綿貫愛子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フジノヒロシ ワタヌキアイコ |
| 出版者 | 合同出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.8 |
| 大きさ | 77p |
| 件名 | コミュニケーション 人間関係 話しかた |
| 分類 | 361.454,361.454 361.45 |
| 書誌グループ | B00001 |
| ISBN | 978-4-7726-1323-1 |
| マークNo | TRC000000018036587 |
| タイトルコード | 1000001156667 |
| 資料番号 | 00000000000009518887 |
| 請求記号 | 361.4/フエ |
| 内容紹介 | 人のコミュニケーションについて、心理学や言語学の研究で分かったことを、イラストを交えて小学生にもわかりやすく解説。会話ルールを自然に習得しにくい自閉症スペクトラム症(ASD)当事者の視点も取り入れる。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03MC3 |
