立山曼荼羅の成立と縁起・登山案内図
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 立山曼荼羅の成立と縁起・登山案内図 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 福江充‖著 |
| 出版者 | 岩田書院 |
| 出版年 | 2018.7 |
| 内容紹介 | 芦峅寺衆徒の活動が江戸時代初期から、芦峅寺一山の立山信仰世界を牽引する形で展開し、さらにその影響下で木版立山登山案内図と立山曼荼羅が成立したことを論証する。檀那場形成における立山曼荼羅の絵解きの実態も考察。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 立山曼荼羅の成立と縁起・登山案内図 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タテヤママンダラノセイリツトエンギトザンアンナイズ |
| 著編者等/著者名等 | 福江充‖著 |
| 統一著者名 | 福江充 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | フクエミツル |
| 出版者 | 岩田書院 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.7 |
| 大きさ | 393p |
| 件名 | 山岳崇拝 立山(富山県) 曼荼羅 |
| 分類 | 387,387 387 |
| ISBN | 978-4-86602-042-6 |
| マークNo | TRC000000018037569 |
| タイトルコード | 1000001157619 |
| 資料番号 | 00000000000009628256 |
| 請求記号 | 387/フク タ |
| 内容紹介 | 芦峅寺衆徒の活動が江戸時代初期から、芦峅寺一山の立山信仰世界を牽引する形で展開し、さらにその影響下で木版立山登山案内図と立山曼荼羅が成立したことを論証する。檀那場形成における立山曼荼羅の絵解きの実態も考察。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03138 |
