AIと憲法
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | AIと憲法 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本龍彦‖編著 市川芳治‖[ほか著] |
出版者 | 日本経済新聞出版社 |
出版年 | 2018.8 |
内容紹介 | 憲法を主題に、AIそのものに着目して、権利義務の主体たる人格ないし人権の享有主体たる個人の位置付けと、そうした主体から構成される社会における集合的な意思決定とその実現を担う統治のあり方を問う。 |
種別 | 図書 |
タイトル | AIと憲法 |
---|---|
タイトルヨミ | エーアイトケンポウ |
著編者等/著者名等 | 山本龍彦‖編著 市川芳治‖[ほか著] |
統一著者名 | 山本龍彦 市川芳治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトタツヒコ イチカワヨシハル |
出版者 | 日本経済新聞出版社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.8 |
大きさ | 473p |
件名 | 憲法 人工知能 |
分類 | 323.01,323.01 323.01 |
ISBN | 978-4-532-13485-3 |
マークNo | TRC000000018038862 |
タイトルコード | 1000001160731 |
資料番号 | 00000000000009559311 |
請求記号 | 323.01/ヤマ エ |
内容細目 | AIと憲法問題 AIと個人の尊重、プライバシー AIと自己決定原理 AIと経済秩序 AIと刑事法 AIと教育制度 AIと民主主義 AIと選挙制度 AIと裁判 AIと人格 |
内容紹介 | 憲法を主題に、AIそのものに着目して、権利義務の主体たる人格ないし人権の享有主体たる個人の位置付けと、そうした主体から構成される社会における集合的な意思決定とその実現を担う統治のあり方を問う。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03132 |