井筒俊彦の東洋哲学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 井筒俊彦の東洋哲学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 澤井義次‖編 鎌田繁‖編 |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版年 | 2018.9 |
内容紹介 | 「東洋」の諸思想を包含する、メタ哲学体系の構築は可能か。国内外で活躍する13人の宗教研究者が、井筒俊彦の「東洋哲学」構想をめぐって、各自の専門領域から批判的に探究した比較宗教学的な論考を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 井筒俊彦の東洋哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | イズツトシヒコノトウヨウテツガク |
著編者等/著者名等 | 澤井義次‖編 鎌田繁‖編 |
統一著者名 | 澤井義次 鎌田繁 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サワイヨシツグ カマダシゲル |
出版者 | 慶應義塾大学出版会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.9 |
大きさ | 340,37p |
件名 | 東洋思想 井筒 俊彦 比較宗教学 |
分類 | 120.4,120.4 120.4 |
ISBN | 978-4-7664-2539-0 |
マークNo | TRC000000018040504 |
タイトルコード | 1000001162889 |
資料番号 | 00000000000009627464 |
請求記号 | 120.4/サワ イ |
内容細目 | 「東洋哲学」とイスラーム研究 井筒俊彦とカトリックの霊性 近代ユダヤ教正統主義におけるコスモスとアンチコスモス 「神秘哲学」から「東洋哲学」へ イスマーイール・シーア派思想と井筒俊彦 形而上学的体験の極所 根源現象から意味場へ 井筒俊彦における禅解釈とその枠組み 井筒俊彦が開顕する仏教思想 東洋思想の共時的構造化へ 井筒「東洋哲学」の現代的意義 東洋における言語の形而上学 井筒俊彦と華厳的世界 |
内容紹介 | 「東洋」の諸思想を包含する、メタ哲学体系の構築は可能か。国内外で活躍する13人の宗教研究者が、井筒俊彦の「東洋哲学」構想をめぐって、各自の専門領域から批判的に探究した比較宗教学的な論考を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |