特別活動の理論と実際
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 特別活動の理論と実際 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 河村茂雄‖編著 |
出版者 | 図書文化社 |
出版年 | 2018.10 |
内容紹介 | 特別活動は主体的な学び、対話的な学び、深い学びのある学習活動を旨としており、その重要性が再認識されている。特別活動の学習の意義、考え方、方法論や指導の実際を、2017年版学習指導要領の指針にそって解説する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 特別活動の理論と実際 |
---|---|
タイトルヨミ | トクベツカツドウノリロントジッサイ |
サブタイトル | よりよい集団活動を通して「人間関係形成」「社会参画」「自己実現」の力を育む |
サブタイトルヨミ | ヨリヨイシュウダンカツドウオトオシテニンゲンカンケイケイセイシャカイサンカクジコジツゲンノチカラオハグクム |
著編者等/著者名等 | 河村茂雄‖編著 |
統一著者名 | 河村茂雄 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワムラシゲオ |
出版者 | 図書文化社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.10 |
大きさ | 181p |
件名 | 特別教育活動 |
分類 | 375.18,375.18 375.18 |
ISBN | 978-4-8100-8710-9 |
マークNo | TRC000000018042279 |
タイトルコード | 1000001166159 |
資料番号 | 00000000000100273002 |
請求記号 | 375.18/カワ ト |
内容紹介 | 特別活動は主体的な学び、対話的な学び、深い学びのある学習活動を旨としており、その重要性が再認識されている。特別活動の学習の意義、考え方、方法論や指導の実際を、2017年版学習指導要領の指針にそって解説する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |