帝国日本の科学思想史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 帝国日本の科学思想史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 坂野徹‖編著 塚原東吾‖編著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2018.9 |
内容紹介 | 日清・日露戦争から太平洋戦争へと、海外拡張する近代日本において、科学技術は「帝国の道具」であり、拡張を支えるイデオロギーであった。帝国日本で科学技術がもった意味と役割の諸相を描き、科学思想史の新たな地平を拓く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 帝国日本の科学思想史 |
---|---|
タイトルヨミ | テイコクニホンノカガクシソウシ |
著編者等/著者名等 | 坂野徹‖編著 塚原東吾‖編著 |
統一著者名 | 坂野徹 塚原東吾 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サカノトオル ツカハラトウゴ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.9 |
大きさ | 6,404,34p |
件名 | 科学-日本 |
分類 | 402.106,402.106 402.1 |
ISBN | 978-4-326-10271-6 |
マークNo | TRC000000018043494 |
タイトルコード | 1000001168092 |
資料番号 | 00000000000009644188 |
請求記号 | 402.106/サカ テ |
内容細目 | 「帝国日本の科学思想史」の来歴と視角 戦う帝国の科学論 帝国日本と台湾・朝鮮における植民地歴史学 帝国のローカル・サイエンティスト トラクター・ルイセンコ・イタイイタイ病 植民地朝鮮における温泉調査 帝国を船がゆく 米国施政下琉球の結核制圧事業 植民地朝鮮の新旧暦書をめぐる相克 |
内容紹介 | 日清・日露戦争から太平洋戦争へと、海外拡張する近代日本において、科学技術は「帝国の道具」であり、拡張を支えるイデオロギーであった。帝国日本で科学技術がもった意味と役割の諸相を描き、科学思想史の新たな地平を拓く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03140 |