戻る

脳科学者の母が、認知症になる

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 脳科学者の母が、認知症になる
著編者等/著者名等 恩蔵絢子‖著
出版者 河出書房新社
出版年 2018.10
内容紹介 母親がアルツハイマー型認知症だと診断された脳科学者が、記憶を失っていく母親の日常生活を2年半にわたって記録。認知症が「その人らしさ」に与える影響について考察する。
種別 図書
タイトル 脳科学者の母が、認知症になる
タイトルヨミ ノウカガクシャノハハガニンチショウニナル
サブタイトル 記憶を失うと、その人は“その人”でなくなるのか?
サブタイトルヨミ キオクオウシナウトソノヒトワソノヒトデナクナルノカ
著編者等/著者名等 恩蔵絢子‖著
統一著者名 恩蔵絢子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オンゾウアヤコ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年 2018.10
大きさ 219p
件名 アルツハイマー病
分類 493.758,493.758 493.75
ISBN 978-4-309-02735-7
マークNo TRC000000018047613
タイトルコード 1000001174155
資料番号 00000000000009636929
請求記号 493.758/オン ノ
内容紹介 母親がアルツハイマー型認知症だと診断された脳科学者が、記憶を失っていく母親の日常生活を2年半にわたって記録。認知症が「その人らしさ」に与える影響について考察する。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル