現代語訳近代日本を形作った22の言葉
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 現代語訳近代日本を形作った22の言葉 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 片山杜秀‖著 荻上チキ‖著 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版年 | 2018.10 |
| 内容紹介 | なぜこの国は今の形になったのか。大日本帝国憲法やポツダム宣言など、戦後日本社会の成立経緯に深く関わる、明治から昭和20年代前半までの重要な「法律」や「宣言文」を現代語訳で紹介し、それらが成立した背景を解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 現代語訳近代日本を形作った22の言葉 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンダイゴヤクキンダイニホンオカタチズクッタニジュウニノコトバ |
| サブタイトル | 五箇条の御誓文から日本国憲法まで |
| サブタイトルヨミ | ゴカジョウノゴセイモンカラニホンコクケンポウマデ |
| 著編者等/著者名等 | 片山杜秀‖著 荻上チキ‖著 |
| 統一著者名 | 片山杜秀 荻上チキ |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カタヤマモリヒデ オギウエチキ |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2018.10 |
| 大きさ | 254p |
| 件名 | 法制史-日本 |
| 分類 | 322.16,322.16 322.16 |
| ISBN | 978-4-02-251380-9 |
| マークNo | TRC000000018047742 |
| タイトルコード | 1000001174283 |
| 資料番号 | 00000000000009593948 |
| 請求記号 | 322.16/カタ ケ |
| 内容紹介 | なぜこの国は今の形になったのか。大日本帝国憲法やポツダム宣言など、戦後日本社会の成立経緯に深く関わる、明治から昭和20年代前半までの重要な「法律」や「宣言文」を現代語訳で紹介し、それらが成立した背景を解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03132 |
