「甲子園」の眺め方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 「甲子園」の眺め方 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 白川哲夫‖編 谷川穣‖編 |
出版者 | 小さ子社 |
出版年 | 2018.10 |
内容紹介 | 旧制中学=新制高校の野球を主題に据えて、野球とその社会的位置や支える制度やモノ、意識の形成と展開を、さまざまな光をあてて歴史的に跡づける。巻末に「夏の高校野球都道府県大会決勝進出校データ」等の資料付き。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 「甲子園」の眺め方 |
---|---|
タイトルヨミ | コウシエンノナガメカタ |
サブタイトル | 歴史としての高校野球 |
サブタイトルヨミ | レキシトシテノコウコウヤキュウ |
著編者等/著者名等 | 白川哲夫‖編 谷川穣‖編 |
統一著者名 | 白川哲夫 谷川穣 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シラカワテツオ タニガワユタカ |
出版者 | 小さ子社 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2018.10 |
大きさ | 2,334,60p |
件名 | 高校野球-歴史 |
分類 | 783.7,783.7 783.7 |
ISBN | 978-4-909782-00-7 |
マークNo | TRC18048764 |
タイトルコード | 1000001176137 |
資料番号 | 100364819 |
請求記号 | 783.7/シラ コ |
内容細目 | 高校野球史の現在と可能性を探る 高校野球一〇〇年のあゆみ 明治期宗教系学校と野球・研究序説 地域の野球を護るもの 植民地朝鮮と甲子園 「公立優位県」富山県の分析 高校野球「雪国のハンディ」論の形成 全日本少年野球大会始末 高校野球部マネージャーの系譜 甲子園大会の「国民的行事」化 満洲・台湾と甲子園 |
内容紹介 | 旧制中学=新制高校の野球を主題に据えて、野球とその社会的位置や支える制度やモノ、意識の形成と展開を、さまざまな光をあてて歴史的に跡づける。巻末に「夏の高校野球都道府県大会決勝進出校データ」等の資料付き。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03FF3 |