貧困・格差の現場から
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 貧困・格差の現場から |
---|---|
著編者等/著者名等 | 市民連合‖編 総がかり行動‖編 |
出版者 | 八月書館 |
出版年 | 2018.11 |
内容紹介 | 教育社会学を専門とする東京大学教授をコーディネーターに、格差貧困を中心とした現代社会の問題について考えるシンポジウムを書籍化。元文部科学省事務次官・前川喜平、作家・雨宮処凛らの発言をまとめる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 貧困・格差の現場から |
---|---|
タイトルヨミ | ヒンコンカクサノゲンバカラ |
サブタイトル | シンポジウム・あたりまえの社会を考える |
サブタイトルヨミ | シンポジウムアタリマエノシャカイオカンガエル |
著編者等/著者名等 | 市民連合‖編 総がかり行動‖編 |
統一著者名 | 安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合 戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アンポホウセイノハイシトリッケンシュギノカイフクオモトメルシミンレンゴウ センソウサセナイキュウジョウコワスナソウガカリコウドウジッコウイインカイ |
出版者 | 八月書館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.11 |
大きさ | 70p |
件名 | 貧困 |
分類 | 368.2,368.2 368.2 |
ISBN | 978-4-909269-04-1 |
マークNo | TRC18050613 |
タイトルコード | 1000001179565 |
資料番号 | 010390185 |
請求記号 | 368.2/アン ヒ |
内容細目 | シンポジウムの目的と流れ 教育格差と教育の機会均等 さらに議論を深める ロスジェネ、その10年後 貧困の中の子ども ジェンダーの平等を基礎にした社会 |
内容紹介 | 教育社会学を専門とする東京大学教授をコーディネーターに、格差貧困を中心とした現代社会の問題について考えるシンポジウムを書籍化。元文部科学省事務次官・前川喜平、作家・雨宮処凛らの発言をまとめる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |