戻る

科学革命における本質的緊張

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 科学革命における本質的緊張
著編者等/著者名等 トーマス・S.クーン‖[著] 安孫子誠也‖訳 佐野正博‖訳
出版者 みすず書房
出版年 2018.12
内容紹介 「科学革命の構造」前後のクーンの論文集。「パラダイム」の概念の一人歩きとは別に、科学と歴史、科学史・科学哲学・科学社会学等を論じながら、常に歴史と集団との関係でその学問の意味をラディカルに捉え直す。
種別 図書
タイトル 科学革命における本質的緊張
タイトルヨミ カガクカクメイニオケルホンシツテキキンチョウ
著編者等/著者名等 トーマス・S.クーン‖[著] 安孫子誠也‖訳 佐野正博‖訳
統一著者名ヨミ Kuhn Thomas Samuel
統一著者名 安孫子誠也 佐野正博
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ クーントマス・サミュエル アビコセイヤ サノマサヒロ
出版者 みすず書房
出版地 東京
出版年 2018.12
大きさ 25,480,87p
件名 科学
分類 404,404 404
ISBN 978-4-622-08779-3
マークNo TRC000000018056503
タイトルコード 1000001188846
資料番号 00000000000100262294
請求記号 404/クン カ
一般注記 原タイトル:The essential tension
内容細目 科学史と科学哲学との関係 物理学の発達における原因の諸概念 物理科学の発達における数学的伝統と実験的伝統 同時発見の一例としてのエネルギー保存 科学史 科学史と歴史の関係 科学と芸術の関係について 近代物理科学における測定の機能 本質的緊張 思考実験の機能 発見の論理か探究の心理か パラダイム再考 客観性、価値判断、理論選択 科学上の発見の歴史構造
内容紹介 「科学革命の構造」前後のクーンの論文集。「パラダイム」の概念の一人歩きとは別に、科学と歴史、科学史・科学哲学・科学社会学等を論じながら、常に歴史と集団との関係でその学問の意味をラディカルに捉え直す。
種別 図書
配架場所 03140

新しいMY SHOSHOのタイトル