戦後社会運動史論 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦後社会運動史論 3 3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 広川禎秀‖編 山田敬男‖編 |
出版者 | 大月書店 |
出版年 | 2018.12 |
内容紹介 | 70年代以降から今日に至る特徴的な社会運動を取り上げ、深部における民衆の意識の根源を捉え返し、歴史的位置づけと課題を提示する。「社会運動・労働運動再生の歴史過程と課題」「地域からの「脱原発」」などを収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦後社会運動史論 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | センゴシャカイウンドウシロン |
各巻書名 | 軍事大国化と新自由主義の時代の社会運動 |
各巻書名ヨミ | グンジ タイコクカ ト シン ジユウ シュギ ノ ジダイ ノ シャカイ ウンドウ |
著編者等/著者名等 | 広川禎秀‖編 山田敬男‖編 |
統一著者名 | 広川禎秀 山田敬男 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒロカワタダヒデ ヤマダタカオ |
出版者 | 大月書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2018.12 |
大きさ | 283p |
件名 | 社会運動-日本 |
分類 | 309.021,309.021 309.021 |
ISBN | 978-4-272-21120-3 |
マークNo | TRC000000018057737 |
タイトルコード | 1000001190951 |
資料番号 | 00000000000009451709 |
請求記号 | 309.021/ヒロ セ/3 |
内容細目 | 戦後日本の社会運動と新しい市民運動成立の意義 社会運動・労働運動再生の歴史過程と課題 市民運動論再考 一九九〇年代労資抗争の一焦点 地域におけるイラク反戦運動 地域に根ざし世界と結ぶ女性運動 地域からの「脱原発」 沖縄・島ぐるみ運動の復活 「介護の社会化」と新たな市民社会をめざす女性市民運動の成長 |
内容紹介 | 70年代以降から今日に至る特徴的な社会運動を取り上げ、深部における民衆の意識の根源を捉え返し、歴史的位置づけと課題を提示する。「社会運動・労働運動再生の歴史過程と課題」「地域からの「脱原発」」などを収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03130 |