戻る

我的日本

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 我的日本
著編者等/著者名等 呉佩珍‖編訳 白水紀子‖編訳 山口守‖編訳
出版者 白水社
出版年 2019.1
内容紹介 台湾と台湾人にとって<日本>とは何か。台湾作家はいかに<日本>を見、<日本>を描いてきたのか。甘耀明、呉明益、王聡威らが、日本文化を独自に考察している作品や、優れたエッセイ全18篇を紹介する。
種別 図書
タイトル 我的日本
タイトルヨミ ワレテキニホン
サブタイトル 台湾作家が旅した日本
サブタイトルヨミ タイワンサッカガタビシタニホン
著編者等/著者名等 呉佩珍‖編訳 白水紀子‖編訳 山口守‖編訳
統一著者名 呉佩珍 白水紀子 山口守
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ゴハイチン シロウズノリコ ヤマグチマモル
出版者 白水社
出版地 東京
出版年 2019.1
大きさ 175p
件名 日本-紀行・案内記
分類 925.78,925.78 925.7
ISBN 978-4-560-09668-0
マークNo TRC19000148
タイトルコード 1000001194745
資料番号 009671827
請求記号 925.78/コハ ワ
内容細目 飛驒国分寺で新年の祈り 門外漢の見た京都 寺院の日常 いつかあなたが金沢に行くとき 最高の季節 はい、私は日本へお花見に行ったことがないんです 「あの時」、僕は東京にいた 羊をめぐる冒険 仙台の思い出 熊本城とは 金魚に命を乞う戦争 美女のように背を向けて、あなたと話す。あの冷たい日本語で 阪堺電車の時間 日暮れの日暮里 夫と子どもを捨てて、何もしないで過ごす革命の旅 母を連れて京都へ行く、ときには叔母さんもいっしょに 京都のパイプ 思い出のかけら
内容紹介 台湾と台湾人にとって<日本>とは何か。台湾作家はいかに<日本>を見、<日本>を描いてきたのか。甘耀明、呉明益、王聡威らが、日本文化を独自に考察している作品や、優れたエッセイ全18篇を紹介する。
種別 図書
配架場所 03IC1

新しいMY SHOSHOのタイトル