戻る

インクルーシブ教育を通常学級で実践するってどういうこと?

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル インクルーシブ教育を通常学級で実践するってどういうこと?
著編者等/著者名等 青山新吾‖著 岩瀬直樹‖著
出版者 学事出版
出版年 2019.1
内容紹介 学級の子どもたちは、それぞれに違ったストーリーを生きている。そのことを前提に、公立学校で実践されたインクルーシブ教育の最前線を、著者2人の対談で振り返る。
種別 図書
タイトル インクルーシブ教育を通常学級で実践するってどういうこと?
タイトルヨミ インクルーシブキョウイクオツウジョウガッキュウデジッセンスルッテドウイウコト
シリーズ名 インクルーシブ発想の教育シリーズ/2
シリーズ名ヨミ インクルーシブハッソウノキョウイクシリーズ2
著編者等/著者名等 青山新吾‖著 岩瀬直樹‖著
統一著者名 青山新吾 岩瀬直樹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アオヤマシンゴ イワセナオキ
出版者 学事出版
出版地 東京
出版年 2019.1
大きさ 151p
件名 インクルーシブ教育
分類 378,378 378
ISBN 978-4-7619-2517-8
マークNo TRC000000019000725
タイトルコード 1000001195279
資料番号 00000000000009659970
請求記号 378/アオ イ
内容紹介 学級の子どもたちは、それぞれに違ったストーリーを生きている。そのことを前提に、公立学校で実践されたインクルーシブ教育の最前線を、著者2人の対談で振り返る。
種別 図書
配架場所 03137

新しいMY SHOSHOのタイトル