戻る

金沢象嵌職人の生活世界

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 金沢象嵌職人の生活世界
著編者等/著者名等 青木秀男‖編著 近藤敏夫‖編著
出版者 社会理論・動態研究所 大学教育出版(発売)
出版年 2018.12
内容紹介 “最後の加賀象嵌職人”と称された米澤弘安が近代(明治・大正・昭和)を生きた姿を、彼が書いた日記を材料に分析し、日本の民衆的近代(民衆における、民衆にとっての近代)の1つの像を示す。
種別 図書
コレクション
タイトル 金沢象嵌職人の生活世界
タイトルヨミ カナザワゾウガンショクニンノセイカツセカイ
サブタイトル 都市旧中間層にみる<民衆的近代>
サブタイトルヨミ トシキュウチュウカンソウニミルミンシュウテキキンダイ
シリーズ名 動研叢書/1
シリーズ名ヨミ ドウケンソウショ1
著編者等/著者名等 青木秀男‖編著 近藤敏夫‖編著
統一著者名 青木秀男 近藤敏夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ アオキヒデオ コンドウトシオ
出版者 社会理論・動態研究所 大学教育出版(発売)
出版地 広島 岡山
出版年 2018.12
大きさ 287p
件名 米沢 弘安
分類 756.13,756.13 756.13
郷土分類 756
ISBN 978-4-86429-997-8
- 2185-4432
マークNo TRC19001306
タイトルコード 1000001196562
資料番号 009604471
請求記号 K756/1012
内容紹介 “最後の加賀象嵌職人”と称された米澤弘安が近代(明治・大正・昭和)を生きた姿を、彼が書いた日記を材料に分析し、日本の民衆的近代(民衆における、民衆にとっての近代)の1つの像を示す。
種別 図書
コレクション
配架場所 03NA7

新しいMY SHOSHOのタイトル