戻る

アメリカは日本文化をどう読んでいるか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル アメリカは日本文化をどう読んでいるか
著編者等/著者名等 芳賀理彦‖著
出版者 春風社
出版年 2018.12
内容紹介 日本の現代文学やアニメはアメリカでどのように受容され、日本文化のイメージはどのように形成されているのか。日本語原文と英訳との対照やアメリカにおける批評の分析を通して、他文化理解の困難さを明らかにする。
種別 図書
タイトル アメリカは日本文化をどう読んでいるか
タイトルヨミ アメリカワニホンブンカオドウヨンデイルカ
サブタイトル 村上春樹、吉本ばなな、宮崎駿、押井守
サブタイトルヨミ ムラカミハルキヨシモトバナナミヤザキハヤオオシイマモル
著編者等/著者名等 芳賀理彦‖著
統一著者名 芳賀理彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハガタダヒコ
出版者 春風社
出版地 横浜
出版年 2018.12
大きさ 309p
件名 小説(日本) 村上 春樹 アニメーション 吉本 ばなな 翻訳 宮崎 駿 押井 守
分類 910.264,910.264 910.26
ISBN 978-4-86110-619-4
マークNo TRC000000019001745
タイトルコード 1000001196989
資料番号 00000000000009671371
請求記号 910.264/ムラ ア
内容紹介 日本の現代文学やアニメはアメリカでどのように受容され、日本文化のイメージはどのように形成されているのか。日本語原文と英訳との対照やアメリカにおける批評の分析を通して、他文化理解の困難さを明らかにする。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル