ハーモニー探究の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | ハーモニー探究の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 西田紘子‖編 安川智子‖編 大愛崇晴‖著 関本菜穂子‖著 日比美和子‖著 |
出版者 | 音楽之友社 |
出版年 | 2019.1 |
内容紹介 | 西洋の人々は音楽の神秘をどう解き明かそうとしたのか? ザルリーノ、フェティス、リーマン、シェンカー、シェーンベルクらにスポットをあて、和声(ハーモニー)探究の歴史を多角的に辿る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | ハーモニー探究の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | ハーモニータンキュウノレキシ |
サブタイトル | 思想としての和声理論 |
サブタイトルヨミ | シソウトシテノワセイリロン |
著編者等/著者名等 | 西田紘子‖編 安川智子‖編 大愛崇晴‖著 関本菜穂子‖著 日比美和子‖著 |
統一著者名 | 西田紘子 安川智子 大愛崇晴 関本菜穂子 日比美和子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニシダヒロコ ヤスカワトモコ オオアイタカハル セキモトナホコ ヒビミワコ |
出版者 | 音楽之友社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.1 |
大きさ | 189p |
件名 | 音楽-和声 |
分類 | 761.5,761.5 761.5 |
ISBN | 978-4-276-10254-5 |
マークNo | TRC19001951 |
タイトルコード | 1000001197600 |
資料番号 | 100328988 |
請求記号 | 761.5/ニシ ハ |
内容紹介 | 西洋の人々は音楽の神秘をどう解き明かそうとしたのか? ザルリーノ、フェティス、リーマン、シェンカー、シェーンベルクらにスポットをあて、和声(ハーモニー)探究の歴史を多角的に辿る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EI0 |