侵略者は誰か?
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 侵略者は誰か? |
---|---|
著編者等/著者名等 | ジェームズ・スタネスク‖編 ケビン・カミングス‖編 井上太一‖訳 |
出版者 | 以文社 |
出版年 | 2019.1 |
内容紹介 | 外来種を侵略者と読み替える「国境」の論理が生み出す、人間と動物への「排外主義」とは何か。「人新世」や「多元的存在論」など、人間と自然の関係を再検討する諸概念・研究を手がかりに、既存の外来種論の見直しを図る。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 侵略者は誰か? |
---|---|
タイトルヨミ | シンリャクシャワダレカ |
サブタイトル | 外来種・国境・排外主義 |
サブタイトルヨミ | ガイライシュコッキョウハイガイシュギ |
著編者等/著者名等 | ジェームズ・スタネスク‖編 ケビン・カミングス‖編 井上太一‖訳 |
統一著者名ヨミ | Stanescu James Cummings Kevin |
統一著者名 | 井上太一 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スタネスクジェームズ カミングスケビン イノウエタイチ |
出版者 | 以文社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.1 |
大きさ | 308p |
件名 | 外来種 |
分類 | 468,468 468 |
ISBN | 978-4-7531-0351-5 |
マークNo | TRC000000019002902 |
タイトルコード | 1000001199055 |
資料番号 | 00000000000009695982 |
請求記号 | 468/スタ シ |
一般注記 | 原タイトル:Ethics and rhetoric of invasion ecology |
内容細目 | 種が侵略者となるとき いと(わ)しい存在の管理を超えて 外来種生態学、あるいは、存在多元論の探究 客か厄か賊か 根無し草の根を育てる 帰属の大活劇 よそ者を迎えて 楽園と戦争 ユダの豚 |
内容紹介 | 外来種を侵略者と読み替える「国境」の論理が生み出す、人間と動物への「排外主義」とは何か。「人新世」や「多元的存在論」など、人間と自然の関係を再検討する諸概念・研究を手がかりに、既存の外来種論の見直しを図る。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03146 |