贈与と共生の経済倫理学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 贈与と共生の経済倫理学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 折戸えとな‖著 |
| 出版者 | ヘウレーカ |
| 出版年 | 2019.1 |
| 内容紹介 | 「お礼制」とは生産者と消費者が直接に関係を取り結び、農作物の授受を行う仕組みのこと。経済合理性への抵抗運動の一つの形態である「お礼制」が作り出してきた関係性に着目し、その倫理的意味を考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 贈与と共生の経済倫理学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゾウヨトキョウセイノケイザイリンリガク |
| サブタイトル | ポランニーで読み解く金子美登の実践と「お礼制」 |
| サブタイトルヨミ | ポランニーデヨミトクカネコヨシノリノジッセントオレイセイ |
| 著編者等/著者名等 | 折戸えとな‖著 |
| 統一著者名 | 折戸えとな |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オリトエトナ |
| 出版者 | ヘウレーカ |
| 出版地 | 武蔵野 |
| 出版年 | 2019.1 |
| 大きさ | 395p |
| 件名 | 有機農業 経済倫理 |
| 分類 | 615.71,615.71 615 |
| ISBN | 978-4-909753-01-4 |
| マークNo | TRC19004583 |
| タイトルコード | 1000001201426 |
| 資料番号 | 100333889 |
| 請求記号 | 615.71/オリ ソ |
| 内容紹介 | 「お礼制」とは生産者と消費者が直接に関係を取り結び、農作物の授受を行う仕組みのこと。経済合理性への抵抗運動の一つの形態である「お礼制」が作り出してきた関係性に着目し、その倫理的意味を考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03161 |
