海洋戦略論
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 海洋戦略論 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 後瀉桂太郎‖著 |
出版者 | 勁草書房 |
出版年 | 2019.2 |
内容紹介 | 冷戦末期から21世紀現在まで、何が主要国の海洋戦略を決めてきたのか? 米国、英国、日本、ロシア、中国、インドを領域拒否、制海、戦力投射の3点から比較し、海洋領域における軍事戦略を理解するための視座を提供する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 海洋戦略論 |
---|---|
タイトルヨミ | カイヨウセンリャクロン |
サブタイトル | 大国は海でどのように戦うのか |
サブタイトルヨミ | タイコクワウミデドノヨウニタタカウノカ |
著編者等/著者名等 | 後瀉桂太郎‖著 |
統一著者名 | 後瀉桂太郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウシロガタケイタロウ |
出版者 | 勁草書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.2 |
大きさ | 12,235p |
件名 | 国防 海軍 制海権 |
分類 | 392,392 392 |
ISBN | 978-4-326-30275-8 |
マークNo | TRC000000019006751 |
タイトルコード | 1000001205207 |
資料番号 | 00000000000100333715 |
請求記号 | 392/ウシ カ |
内容紹介 | 冷戦末期から21世紀現在まで、何が主要国の海洋戦略を決めてきたのか? 米国、英国、日本、ロシア、中国、インドを領域拒否、制海、戦力投射の3点から比較し、海洋領域における軍事戦略を理解するための視座を提供する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03139 |