<ポスト3.11>メディア言説再考
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | <ポスト3.11>メディア言説再考 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | ミツヨ・ワダ・マルシアーノ‖編著 |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版年 | 2019.3 |
| 内容紹介 | 新聞やテレビなどのマスメディアから、現代芸術、文学、ツイッター、遺構まで。社会の制度あるいは権力と結びついた、現実を反映する、そして同時に現実に影響を与える文化を分析対象に、3.11後の社会的変容を読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | <ポスト3.11>メディア言説再考 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ポストサンイチイチメディアゲンセツサイコウ |
| 著編者等/著者名等 | ミツヨ・ワダ・マルシアーノ‖編著 |
| 統一著者名ヨミ | Wada-Marciano Mitsuyo |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワダ・マルシアーノミツヨ |
| 出版者 | 法政大学出版局 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.3 |
| 大きさ | 6,366,5p |
| 件名 | 東日本大震災(2011) マス・メディア |
| 分類 | 369.31,369.31 369.31 |
| ISBN | 978-4-588-67522-5 |
| マークNo | TRC000000019008791 |
| タイトルコード | 1000001208845 |
| 資料番号 | 00000000000100325216 |
| 請求記号 | 369.31/ワタ ホ |
| 内容細目 | 記憶メディアとしての災害遺構 市民の記録映像に見る被災の差異 「安全安心」の創造 震災関連死の原因について ポスト3・11と代受苦の思想 3・11以後の芸術力 破局と近視 上書きする震災後文学 『シン・ゴジラ』と『絆 再びの空へ』 喪失と対峙する かつて3・11があった 記憶と身体を乗り越える 放射性物質の表象 写真家の使命 |
| 内容紹介 | 新聞やテレビなどのマスメディアから、現代芸術、文学、ツイッター、遺構まで。社会の制度あるいは権力と結びついた、現実を反映する、そして同時に現実に影響を与える文化を分析対象に、3.11後の社会的変容を読み解く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03136 |
